予実管理 [ダッシュボード]

本記事では、工程表のダッシュボードについてご説明します。

ダッシュボードは、進捗率やコストなどの情報を視覚的に表示し、リアルタイムでデータを更新します。

現場責任者や管理者が、お施主様へのレポート作成作業などの手間を省き、進捗とコスト状況を簡単に確認・共有できます。

※本機能はオプション機能です。新たに本機能を利用されたい場合は担当までご連絡ください。

ダッシュボードの閲覧可能権限は下記の表をご確認ください。

 

 

1.  案件一覧から案件を選択

 

2.  【ダッシュボード】をクリック

ダッシュボードを閲覧できるのは親案件からのみで、下層案件からは閲覧できません。(下層案件には「ダッシュボード」のメニュータブがそもそも表示されません)

 

ダッシュボードで確認できる情報

・案件概要
・コスト&出来高概要(下層案件を含めた全体進捗の概要)
・プロジェクト全工程の詳細(合計、未完了、完了、スケジュール超過、それぞれの工程数)
・プロジェクト全体のコストと出来高のグラフ

・工程ごとのコストグラフ

・下層案件の進捗率サマリー

 

遅延している工程は赤く表示されます。

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています